10:30~19:30
小屋さん(以下小屋):エンジニア職であれば、技術スキルはもちろん歓迎しますが、同等かそれ以上にその人一人一人の個性や考え方/価値観等が当社とあっているかどうか、という点を重視しています。
小屋さん(以下小屋):ベンチャーあるあるで色々ありますが(笑)成長と拡大に対し、足元の整備や仕組み化が不十分な点ですね。ただ、人事・営業・マーケティングとビジネス職を採用し、徐々に整えているところです。
小屋さん(以下小屋):職種を超えて共通しているのは、カルチャーフィットしているかという点ですね。いかに高いスキルや経験をお持ちの方でも、その点は慎重に見させていただいています。
メール確認、チャット確認、Wrikeタスク確認
応募者とのやり取りやスカウト業務を行います。
この日のランチは気分転換もかねて近くのお店で。
担当エンジニア同席でオンライン面接を行います。
応募者とのやり取りやスカウト業務を行います。
この日のランチは気分転換もかねて近くのお店で。
担当エンジニア同席でオンライン面接を行います。
小屋さん(以下小屋):妻が時短勤務なので、私自身の働き方が大きく変わる事は無いのですが、それでも子供の学校や学童からの帰宅に妻が間に合わない時は、私が早めに帰宅し自宅で業務を行うなどして、出来るだけどちらかが居てあげられるようにしています。
小屋さん(以下小屋):ゴールから逆算して物事を考え、順序だてて行動する事かなと思います。又、出来るだけ定量と定性と数値と言葉で表せるようにする事と、事実と感想は分けて考える事は意識しています。
小屋さん(以下小屋):合う人は、自分で考え自走でき、周囲に気遣いが出来る人。そして、ものづくりが好きという志向性の面と、仕事面では自己管理を行いチームで動ける人だとマッチすると思います。逆に合わない人は、作業環境がきちんと整っていないと動けない人、指示待ちの人、他責思考の人などと思います。
小屋さん(以下小屋):型にはまらない柔軟な思考の方は大歓迎です!