従来、ケーブルを基板に挿入する作業は人でしかできない作業でしたが、OKIKAE for ケーブル挿入作業のシステムを導入させていただくことで、ロボットによる自動化を実現しました。2種類のコネクタの認識をAIにて行い、それぞれの基板に挿入するロボットシステムを開発し納品させていただきました。今後は別のコネクタにもロボットシステムを応用しコネクタ対応数を増やしていく計画です。 キーワード:AIロボットシステム、ケーブル挿入、コネクタ挿入、柔軟物認識 その他のAI/ROBOTICS開発事例DEVELOPMENT EXAMPLES その他のAI/ROBOTICS開発事例 溶接部材供給バラ積みロボットシステム 手作業で行われている過酷な環境から作業者を開放するために経営者の方がバラ積みロボットで溶接部材を供給する装置の導入を決断されました。以前より溶接ロボットは導… 自動化に関するお悩みを解決します。 大小問わず不明点はなんでもご相談ください お問い合わせはこちらから AI/ROBOTICSトップページ 事例紹介ページへ戻る 事例 AI/ROBOTICS開発事例 よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 関連記事 おしぼり自動展開ロボットの共同開発|株式会社 京都カネヨシ様 2023年2月9日 UWBリアルタイム位置測位・測距デバイス 2022年10月28日 【小型】IoT加速度センサデバイス(安全監視用) 2022年9月30日 いりこ・ちりめん・エビの異物除去、品質向上に向けてASTINAと共創へ【食品加工卸し O 社 様】 2022年9月21日 いりこ、ちりめんなどの異物除去を省人化。AIのアップデートに期待して導入決定【海産物問屋 U 社 様】 2022年9月21日 検証用AIカメラデバイス 2022年9月8日 顔認証&非接触体温測定 付き入退室管理システム 2022年9月6日 工場向けマイクデバイス 2022年9月6日